ブルースの夏、終わる。報道健保準々決勝vsテレビアルファ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BLUES | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
テレビアルファ | 0 | 5 | 6 | 4 | X | 15 |





















対戦チーム募集中!
ご連絡はこちらまで。
contact★roppongiblues.com
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BLUES | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
テレビアルファ | 0 | 5 | 6 | 4 | X | 15 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LIONS | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | (5) | 2 | ||
BLUES | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 0 | x | 6 |
久々のブルース、四ツ谷連合軍として戦ったこの試合。序盤先制を許しながらも、先発ブーマーの粘り強い投球によって最近のブルースらしく徐々にこちらのリズムにもちこみ逆転、4点リードで迎えたLIONSの最終回の攻撃。今シーズン絶好調の彰爺が打ち込まれまさかの再逆転。しかしながら5点を取られた時点で時間切れとなり、7回不成立のため試合は6回までのスコアを採用、6対2でブルースの勝利となった。しかし実質は負け戦。今週末に迎える大一番を前に不安の残る結果となったが、逆に考えれば本番前に悪いところが出てくれて良かったかも。以下、スコア表を送ってくれた彰爺の言葉。「まさに、試合に勝って勝負に負けた後味の悪い試合...。投手成績では7回表の自分の成績は記録にカウントし、試合には勝ったので、フ゛ーマーに勝ち星付けてあります。さあ次はいよいよ大一番!!少々自身なくし気味だけど、夜勤も今週半ばで終わるので、体調も気持ちも満を持して挑みまっせ。」 12100612
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KEITOKU | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
BLUES | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | x | 6 |
試合前夜、監督とお好み焼き屋さんでの作戦会議が功を奏したのか、報道健保大会の3回戦を突破致しました。実に野球部活動の励みになる事だと思います。自分としては試合中、かなりビビってました。雨も降ってきたし...。
9/30今回の総評を述べさせて頂くと、投げる人、打つべき人、また、塁進する人、守る人がちゃんと仕事が出来たゆえの勝利ではないでしょうか。まー当たり前やろと声が聞こえますが、なんちゃって代行目線だと「チームが堅くまとまっていた」のを感じました。
一方、相手チームの強肩バッテリーは冴えていましたが、何かチーム全体の統率が時々不明確だわと自分には映ってました。
ただ、初回2点を先行され、自回三振多数。少し前のブルースはこのままズルズル追加点を取られて「はい、一巻の終わり。」が脳裏をかすめましたが、現ブルースは違いました。
まず、声が途切れず出てましたし、チャンスを逃さない適時打。これも矢張り大きいのではないしょうか。そして、相手を畳み掛ける何か勢いみたいな気持ちが伝わる今試合でした。
まー話をまとめると、ピンチを上手く吸収してチャンスはモノにする勝負勘が今、ブルースに有る。と思います。
10/14、次回は前優勝チーム。多分、一筋縄では行かないでしょうが、現ブルースが備わった伸縮出来る勝負勘と手堅いチームワークで、あまり気負わず戦えば、もしやもしや面白い結果になるかも知れません。
では本日、来週末と野球の醍醐味のチャンスを一緒に楽しませて下さい。どうぞ宜しくお願いしまーす。V (千田)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビデオリサーチ | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | ||||
BLUES | 2 | 0 | 3 | 6 | x | 11 |
やった!先週のAリーグ初勝利に続く2回戦突破。この試合、ブルース要する4人のピッチャーの不在を救ってくれたのは、久方ぶり参戦のタカシ!しかし彼はブルースの18番を背負う男。初回に守備の乱れなどもあり3点を失うも、その裏にすかさず2点を返し反撃開始。その後も断続的に攻めつづけ、とどめは熱中症男カブレラのホームラン。2回以降はタカシのピッチングもいつものように冴え渡り、結果は11対4の圧勝。さあ、これでベスト32。なでしこジャパンのように試合を追う毎に力をつけているブルース。次はベスト16をかけての9月30日。どこまでいけるか!How far can we go!>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラスカルズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||
BLUES | 0 | 0 | 9 | 2 | x | 11 |