いよいよ、12月。2日(日)@砧公園VSライアーズ・A面です!!
さあ、ラストスパート。まずは、
◎2日(日)砧公園11時~13時。
前回雨で流れた女子参加チームですが手加減無用のライアーズです♪
女子参加チームとのことですので、こちらも女子の応援を依頼してみました♪
ちなみに、12月はそのあと2試合。15日(土)世田谷公園13時~15時、22日(土)砧公園11時~13時。そして、個人賞発表忘年会もやります。日程は追って。
対戦チーム募集中!
ご連絡はこちらまで。
contact★roppongiblues.com
さあ、ラストスパート。まずは、
◎2日(日)砧公園11時~13時。
前回雨で流れた女子参加チームですが手加減無用のライアーズです♪
女子参加チームとのことですので、こちらも女子の応援を依頼してみました♪
ちなみに、12月はそのあと2試合。15日(土)世田谷公園13時~15時、22日(土)砧公園11時~13時。そして、個人賞発表忘年会もやります。日程は追って。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四ッ谷第二 | 3 | 0 | 2 | 3 | 8 | |||||
BLUES | 2 | 2 | 4 | 1X | 9 |
合宿第2日、この日も前夜の騒ぎにも関わらず一同がんばって朝7時の起床。しかし、またもや雨。とはいえ、四ッ谷のメンバーの中には、いさお達前夜到着組もいたためあきらめるわけにはいかない。前日の再現とばかりにグラウンドへの出発時刻を少し遅らせ、待つこと1時間。するとまたも奇跡的に雨が上がり、こうなったらお得意のグラウンド整備。そして、練習開始。この日は外野フライの集中練習。ふだんなかなか出来ない練習だ。そして、ガチンコ練習試合の先発は、前日名キャッチャーぷりを見せてくれた大津くん。なんと、ノーヒットで自責点8という怪投。マウンド経験を積むことで素晴らしいピッチャーになれる可能性を見せてくれた。そして、ユウトたちが1時帰途についたため、そこから再度仕切り直しで第2試合。(結果は3:0でBLUESの勝利)この日は翌日も休みということもあり、たっぷり午後3時近くまで、野球漬けの一日となった。宿舎のはるひら丸さんのご好意でそんな時間からひとっ風呂というおまけがついた。
参加のみんなお疲れ。参加できなかったメンバーも春はぜひ!!(それにしても、痔と風邪に見舞われボロボロになりながらも2日間野球をやり抜いたスペインくんは、よくがんばったね。)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四ッ谷第二 | 2 | 4 | 1 | 4 | 11 | |||||
BLUES | 4 | 0 | 3 | 5X | 12 |
四ッ谷、BLUES合同合宿も数えること4度目(もっとかも)。若き四ッ谷メンバーも今や3分の2が社会人。それだけに学生時代以上に合宿への参加は気合いが入るはず、、、だったが、あいにく朝から小雨がつづき野球が出来ない場合に備え、かのちゃんは武道場の手配まで。しかし、伊東というロケーションが幸いしたか、午後からなんとか持ち直しみんなでグランド整備をして、無事野球合宿スタート。日没までの短い時間を考慮し、軽くキャッチボールやノックをしたあとは、BLUESと四ッ谷、一発めのガチンコ練習試合。メンバー不足が懸念されたBLUESもユウトの友人の強力助っ人、ガクくん、大津くんが加わり万全の体制に。グラウンドコンディションなどもあり、守備の乱れなどもあったが打線が盛り返し、初日のシーソーゲームを制した。また、なりふり構わぬしんごの盗塁狙いなど、先週発表のあった個人成績のラストスパートもきになるところ。それにしても、新メンバーのタケくんの勝負強さには恐れ入った。そして夜は恒例の。。。ついに出た!ツイン尻煎餅's!
合宿直前、今年も残すところあと一ヶ月と少し。現在の個人成績は以下です。まだまだ巻き返すチャンスあり!さあ、ラストスパート。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T-GAIA | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 5 | 7 | 17 | ||
BLUES | 0 | 1 | 3 | 3 | 5 | 0 | 1 | 13 |
ティーガイアは今シーズン未勝利。ブルースも練習試合も含め2度対戦し連勝している。四ッ谷との連合チームで挑んだこの試合、普通に戦えば負けるはずのないこの試合。しかし、ティーガイアにとってはただの一試合ではなく、チームの存続がかかった重い重い一試合だった。結果はごらんの通り。ティーガイアメンバーの勝利にかける思いの強さに一度は大量リードを奪いながらも逆転で負けた。やはり、スポーツにとって「思いの強さ」とは何事にもかえられぬ最も大切なファクターだということを改めて教えられた。